レッドストーン回路を上下につなげる方法

レッドストーン回路を上下につなげる方法

※本サイトでは、ブロックやアイテム名はJava版の名称を用いています。統合版の方は以下の通り読み替えてください。

レッドストーントーチ ⇒ レッドストーンたいまつ

下から上にレッドストーン回路をつなげる方法

基本

レッドストーンダストを一段上のブロックに置いていけば自然につながり、信号を上に伝える事ができます。これは誰でも知っていますよね。

レッドストン回路を一段づつ上げて信号を伝える

ハーフブロックやガラスブロックでもOKです。

ハーフブロックとガラスでも一段づつレッドストーン回路を上げて伝えることができる

真上にレッドストーン信号を伝える

真上に信号を伝えたいとき、螺旋状にしてもいいのですが、もっといい方法があります。ハーフブロックかガラスブロックを使うのがコツです。

【ハーフブロックの場合】

ハーフブロックを互い違いに置いてレッドストーン信号を真上に伝える
ハーフブロックでレッドストーン回路を上につなげる
横からみた図

【ガラスブロックの場合】

ガラスブロックを互い違いに置いてレッドストーン信号を真上に伝える
ガラスブロックでレッドストーン回路を上につなげる
横から見た図

このように、互い違いに置いていくと2マス幅で真上にレッドストーン信号を伝える事ができます。
この置き方を不透過のフルブロックですると信号が途切れてしまいます。

フルブロックを互い違いに置くとレッドストーン回路は途切れる

以下のような方法もありますが、あまりお勧めしません。

真上にレッドストーン信号を伝える方法
真上にレッドストーン信号を伝える方法1
横からみた図

これならハーフブロックかガラスを使った方がシンプルですし、レッドストーントーチは0.1秒の遅延があります。ただし信号強度を気にする必要はありません。
お勧めしない理由は、もっといい方法があるからです。

真上にレッドストーン信号を伝える効率的な方法
真上にレッドストーン信号を伝える方法2
横からみた図

これはシンプルだし場所を取らないのでいいですね。信号強度が弱くなって途切れる心配も不要です。真上に3マス以上信号を伝えたい場合に有効です。

レッドストーン信号を真上に伝えたい時は、短距離ならハーフブロックかガラスを交互に置く方式、長距離ならレッドストーントーチを使う方法がお勧めです。

上から下にレッドストーン回路をつなげる方法

基本

上る時と同様に、下る時も1段づつ下げていけばレッドストーン信号を下へと伝えることができます。

レッドストーン回路を一段づつ下げてレッドストーン信号を伝える

ただし注意が必要です。ハーフブロックやガラスブロックでは伝わりません

ハーフブロックとガラスブロックでは一段づつレッドストーン回路を下げてレッドストーン信号を伝えることはできない
ガラスブロックとハーフブロックでは一段づつ信号を下ろせない!

なぜ上りでは出来るのに下りは出来ないのか不思議ですが、そういう仕様なのだから仕方ありません。これがレッドストーン回路のクセであり、難しさになって繋がっているような気がします。

真下にレッドストーン信号を伝える

これも下から上に信号を伝える時にはできていた、ハーフブロックを互い違いに置く方式は使えません。レッドストーン信号を下方向に伝える時はこの点に注意しましょう。

ハーフブロックとガラスブロックは、互い違いに置いてレッドストーン信号を真下に伝えることはできない
これはダメ!
ハーフブロックを互い違いに置いて信号を下に伝えることはできないを横からみた図
一段下げたところで信号が途切れる
ガラスブロックを互い違いに置いて信号を下に伝えることはできないを横からみた図
一段下げたところで信号が途切れる

そういう訳で、螺旋状に一段づつ降ろしていく方式を使うのですが、ごちゃごちゃした感じが嫌ですね。

螺旋状にレッドストーン回路を降ろして伝える降ろしていく方式
ごちゃごちゃしてる

もっといい方法はないものでしょうか。あります!

真下に長距離のレッドストーン信号を送る場合は、以下の方法が有効です。

真下にレッドストーン信号を伝えるベストな方法
真下にレッドストーン信号を伝える回路を横から見た図
横からみた図

高い位置から低い位置にレッドストーン回路をつなげる時はハーフブロックとガラスブロックが使えないとか、ちょっとややこしいですね。

短いパルス信号に注意(Java版のみ)

レッドストーントーチを使う場合は短いパルス信号に注意してください。典型的な例がオブザーバーの出力信号です。オブザーバーの信号を上下に伝えようとレッドストーントーチを使う事は結構あるかと思います。

レッドストーントーチは1レッドストーンティック(以下1RSティック=0.1秒)の遅延があります。そのため1RSティックの最短のパルス信号は無視されてしまいます。これはJava版だけです。対処法はリピーターでパルス幅を広げます。詳しくはこちらをご覧下さい。
『レッドストーンリピーター|パルス幅を長くする機能』

タイトルとURLをコピーしました